東歯科医院 インスタグラム
東歯科医院 facebook
東歯科医院 LINE

東歯科医院

歯がボロボロの治療

歯がボロボロになってしまった方へ

歯がボロボロになってしまった方へ
「歯医者が苦手で行くのを渋ってしまった」「歯医者へ行く時間を取れなかった」

このような様々な理由から虫歯や歯周病を放置してしまい、歯がボロボロになってしまう方は少なくありません。

ボロボロな歯の状態を歯医者に見せることに、恥ずかしさや後ろめたさを感じている方もいらっしゃるでしょう。

しかしご安心ください。歯がボロボロであっても、治療することは可能ですし、歯医者は治したいという患者様のお気持ちを精一杯サポートさせていただきます。

今回は、歯がボロボロな状態の治療について解説します。

Contents

歯がボロボロな状態とは

歯がボロボロな状態とは
歯がボロボロな状態といっても、様々な状態があります。その状態によって、どのような治療を行うのかも変わってきますので、まずはそれぞれのケースを確認していきましょう。

歯の抜け・欠け・黒ずみがある

歯周病・虫歯・事故などにより、歯の抜け・欠け・黒ずみなどの症状が出ているケースです。神経に達している場合には激痛が伴います。

欠け・黒ずみ・抜けといった順番で虫歯や歯周病の深刻度は増します。

初期症状の際はそこまで痛みを感じませんが、冷たい物や温かい物を食べたときに沁みる感覚を覚えることが多いです。

虫歯が神経にまで達すると前述のように痛みを強く感じますが、ある時を境に突然痛みを感じなくなることがあります。

これは治ったわけではなく、進行しすぎて神経が死んでしまっている状態です。このまま放置し続けると歯が抜ける事態にまでなってしまいます。

歯本来の機能が失われている

歯がグラグラしているといった理由から、歯本来の機能が失われているケースです。歯周病が影響していることが多く、まずは歯周病治療を行って治療を進めます。

歯周病は、初期の段階では歯茎から出血したり、歯茎が腫れたりするといった症状であることが多いです。

しかし、適切な治療を行えないままにしてしまうと歯を支えている歯槽骨(しそうこつ)が炎症を起こして溶け始めます。

歯槽骨(しそうこつ)が溶けると歯を支えるものがなくなり、グラグラとし始めます。歯槽骨が溶けた様子は、歯の露出度が増えた様子から確認することも可能です。

そのまま放置すると徐々に硬いものが食べられなくなり、膿が出て痛みを感じるようにもなります。

最終的には歯が抜けてしまうことも少なくありません。

歯がボロボロになる原因

歯がボロボロになる原因
歯がボロボロになってしまう原因は様々ですが、歯がボロボロになっている範囲から原因や進行度を測れます。

ボロボロになってしまった歯が1本だけの場合

1本だけの場合は、原因は虫歯・歯周病であることが多いです。どちらもまだ他の歯に影響を与えていませんが、放置していればどんどん進行していくでしょう。

歯の欠け・黒ずみであれば、虫歯が原因の可能性があります。虫歯は歯の質・菌・糖分の3つの要素が絡まることで発症します。

まず、歯の表面を覆っているエナメル質のフッ素濃度が低く「歯質」が弱かったり、唾液の分泌量が少ない場合、口腔内に虫歯の「原因菌」が存在しているとそれが増殖する環境しやすくなり、そこに食事によってショ糖(砂糖)含有食品や嗜好性酸性飲料の摂取をすることで菌のエサが生まれ、ますます虫歯の原因菌の活動が盛んになっていきます。

ここに1日の食事回数が多かったり、頻繁な間食などの時間の要因がプラスされると、虫歯が発生します。
要因一つ一つが大きく輪が重なる部分が大きくなるほど虫歯リスクは高まります。それぞれの要因を出来るだけ小さくし、輪の重なりを小さくすることで虫歯リスクを軽減できます。

まだそれほど進行していない状態であれば1つの歯がボロボロになるだけで済みますが、放置していると口腔内に虫歯菌が常駐してしまうでしょう。

そうなると、1つの歯がボロボロになるだけでは済みません。

歯周病の場合も同様です。歯周病は気づかないままに進行しやすく、すでに気づいたときには歯がグラグラになっていたといったケースが多くあります。

最初は1本抜ける程度でも、放置しているとどんどん歯が抜けていってしまうでしょう。

歯全体の場合

歯全体がボロボロになってしまっている場合、虫歯や歯周病が非常に進行していることが考えられます。

歯を抜いた状態や1つの歯がボロボロな状態を放置してしまうと、ドミノ倒し的にボロボロな状態が広がり、歯全体に広がります。

日本人が歯を失う最大の原因は歯周病、その次に虫歯です。適切な治療を受けていないと、どんどん進行してしまいます。

特に歯周病は、1本抜けたと思ったら瞬く間に他の歯も抜けていく怖い病気です。気づかぬ間に進行してしまい、気づいたときには歯全体に広がってしまうことがあります。

またブリッジと呼ばれる治療法も極力避けた方がいいでしょう。ブリッジと呼ばれる治療法は健全な歯を削るため、あまりおすすめできません。

歯がボロボロでお困りの方に向けた治療方法

歯がボロボロでお困りの方に向けた治療方法
たとえ歯がボロボロであっても、適切な治療を受ければ元の健康な歯の状態に戻すことが可能です。ここでは歯がボロボロな状態での治療方法をご紹介します。

セラミック

セラミックとは、洗面所やお皿と同じような陶材を使った治療です。銀歯よりも強度が高く、金属アレルギーの影響を受けないことから注目度が高まっています。

銀歯であれば歯を差し替えたことがわかりやすいですが、セラミックであれば自然の歯の
輝きを出すことが可能です。

部分的に差し替えてもほとんど区別がつかないため、1本だけ歯がボロボロな状態であっても目立たせずに治療を行えます。

セラミックの歯のメリットは以下の5つです。

  • 自然な仕上がりに近い歯を手に入れられる
  • 着色汚れがつきにくい
  • 劣化することがない
  • 再度虫歯になることがない
  • 金属アレルギーや歯茎の黒ずみが起こる心配がない

もちろんセラミックは良いところだけではなく、デメリットもあります。

  • 衝撃で割れる可能性がある
  • 歯を削る量が多くなる
  • 費用が高い

セラミックによる治療は保険診療外です。3割負担ではなくなるため、費用が高くなってしまいます。

ただコスト面を除けば、非常に優れた治療法です。歯がボロボロになっている範囲が狭い場合は、検討してみることをおすすめします。

オールオン4

歯がボロボロになっている範囲が多い場合・総入れ歯を避けたい場合におすすめな治療法が、オールオン4です。

オールオン4は、最低で4本のインプラントを入れることで前歯から奥歯までの人工歯を固定する治療方法です。

後述にてご説明する従来のインプラントよりも少ない本数で行えます。総入れ歯とは異なり、しっかりと噛めるのが魅力です。

オールオン4のメリットは以下の6つです。

  • 強く噛んでも問題ない
  • 身体的な負担が少なくて済む
  • 歯が入るまでの期間が少ない
  • 治療期間が短い
  • 1本ずつインプラントにするより費用が抑えられる
  • 美しい歯並びになる

一方、オールオン4のデメリットは以下の通りです。

  • 残っている歯があれば全て抜歯する必要がある
  • 施術できる医療機関が限られる
  • 費用が高い
  • 普通の歯と同じようにメンテナンスが必要

オールオン4は、セラミックと同様保険診療外です。ただ、従来のインプラントよりも費用を抑えられるため、どちらが良いかは担当医師と相談して決めましょう。

インプラント

歯が2.3本抜けている状態なのであれば、インプラントの治療法がおすすめです。

歯を支えている歯根の部分をインプラントが補うため、従来の歯のように何も意識せず食事ができるようになります。

ただ抜けている本数が多い場合は、1本ずつインプラントを入れるのではなく、前述のオールオン4が適している場合もあります。

また、骨密度が低い場合にはインプラントでない方が良いこともあるため、担当医師と相談して決めることが大切です。

入れ歯

最近ではインプラントによる治療が増えてきていますが、インプラントができない場合や費用を抑えたい場合には入れ歯の治療が行われます。

入れ歯は保険診療内であるため、経済的に実施しやすいことが魅力です。ただ、隙間にものが挟まりやすく、硬いものが食べにくくなることがあります。

場合によっては、保険外診療の入れ歯を選択することも可能です。保険外診療の入れ歯だと、保険診療内の入れ歯よりも性能が良くなるため、よく検討して決めると良いでしょう。

保険治療と自費治療の違い

歯の治療には、健康保険が適用できる保険治療適用できない自費治療があります。

保険治療は費用が安いという最大の魅力がありますが、治療方法・手順・治療に使う材料などに様々な制限が設けられており、本当に適した治療が行えないことがあるものです。

自費治療は費用が高くなりやすいですが、最新の治療法でより良い口腔環境を実現できる可能性が高まります。

担当医師とよく相談して決めることで、患者さんにとって最も良い治療を選択することが可能です。

どちらが良いかというのは一概にはいえません。それぞれにメリット・デメリットがあるため、ご自身の事情に合わせて選択するようにしましょう。

歯がボロボロにならないためには予防が重要

歯がボロボロにならないためには予防が重要
歯がボロボロな状態にならないための最大の鍵は、予防にあります。

外傷によってボロボロになってしまっている場合には不可能ですが、虫歯・歯周病はきちんと予防していれば歯がボロボロになるまで進行することはありません。

予防のためには、以下のことを意識してみてください。

  • 食後は適切な方法で歯磨きをする
  • 食生活を見直す
  • 生活習慣を改善する
  • 1年に1回・半年に1回は歯の定期健診を受ける

特に歯周病は気づかずに進行してしまうケースが多くあります。歯茎から出血しているといった異常が見られたらすぐにクリニックを受診するようにしましょう。

東歯科医院へのアクセス

東歯科医院へのアクセス
東歯科医院は、開業から50年もの年月の間、多くの方のお口のトラブルを治療してきた経験があります。医療設備が充実しており、様々な症例の方を受け入れ可能です。

蕨駅西口から徒歩2分のところにありますので、気軽に通えやすい場所にあります。

画像を使って、患者様にもわかりやすいように治療の説明をしておりますので、何もわからないまま治療が進められることはありません。

安心して通える歯科医院をご検討の方は、ぜひ東歯科医院へお越しください。